2023-01-28 / 最終更新日 : 2025-02-01 記事編集用 矯正 すきっ歯 がちゃ歯 開口 出っ歯 ー20代 女性ー矯正 非抜歯でのワイヤー矯正なので、スペースが足りない分は、歯間の歯の面を ほんの少し削ってスペースを作り、少しずつ後ろへ下げる作業。 自分で取り外しする顎間ゴムも併用し歯と顎、咬み合わせの誘導。 […]
2023-01-25 / 最終更新日 : 2025-02-01 記事編集用 ジルコニアセラミックとインプラント 前歯の差し歯が折れた 下の前歯もグラグラで咬めない 70代 女性ーインプラントー 入れ歯には抵抗があったので、インプラントにした。 よく咬めるので、食事もおいしく感じてうれしい。 インプラントについての解説はこちらジルコニアセラミックについての解 […]
2023-01-21 / 最終更新日 : 2025-02-01 記事編集用 ジルコニアセラミック 前2本にさし歯が入っていたが グラグラしてきたため来院ー60代 女性ージルコニアセラミック 咬み合わせが深く前歯が目立つ。 先生に前歯のジルコニアセラミックをすすめられた。 古いさし歯が入っていて、前歯2本だけ目立ち気になっていた。 模型上で、仮歯を入れた歯並びを見せてもらい バラン […]
2023-01-14 / 最終更新日 : 2025-02-01 記事編集用 インプラント 歯がグラグラ 入れ歯があわない アタッチメントデンチャーが解決 ー60代 女性ーインプラント アタッチメントデンチャー ー患者様よりー 残っている歯がグラグラで痛みがあり、すぐに診てもらえると いうことで来院した。ずっと入れ歯があわなかったがあきらめていた。 インプラントを入れてアタッチメントをつければ 安定す […]
2023-01-07 / 最終更新日 : 2025-02-01 記事編集用 矯正 出っ歯 咬み合わせが深い(過蓋咬合) 下顎が小さい(下顎劣成長) 治療完了 10代 男性ー矯正 マルチブラケット法ー まず、がちゃ歯を治してから前歯を後ろに下げていく為、 マルチブラケット法にて矯正 ある程度、歯が並んできた所で、自分でとりはずししてもらう顎間ゴムにて、 正しい位置への咬み合わせ […]
2023-01-07 / 最終更新日 : 2025-01-25 記事編集用 矯正 反対咬合 開窓して萌出誘導 -10歳 女の子ー矯正 前歯の反対咬合を治すために、ワイヤー矯正にて治療。 形状記憶のワイヤーをさらに膨らませた状態で歯にゴムをとめる。 唇側に引っ張られる力が加わり、正しい位置へ歯が動く。 前歯4本が正しい位置に移 […]
2022-12-31 / 最終更新日 : 2025-01-25 記事編集用 ジルコニアセラミックとインプラント 大きな虫歯と根っこに膿があって抜歯した ー40代 男性ーインプラント グラグラしなくて、しっかり咬みやすい。 空気をふくんでうがいするだけで、ほとんどの汚れが落ちるから、 いつもツルツルで気持ちが良い。 もし、下の歯がダメになった時は、上の歯と同じようにしたいと思う。 &nb […]
2022-12-24 / 最終更新日 : 2025-01-25 記事編集用 インプラント グラつく 前歯がないのでインプラントにしたい ー70代 男性ーインプラント 元々1本のインプラントで前歯2本分を支えていた。 歯の頭の部分のネジのゆるみがでたため、元々のインプラントは そのままで、1本追加した。奥歯は入れ歯だが前歯だけインプラントに することで、入れ […]
2022-12-17 / 最終更新日 : 2025-01-25 記事編集用 ジルコニアセラミック 保険のかぶせものだった 歯並びや色、すき間がすごく気になる ー50代 女性ージルコニアセラミックー 咬み合わせが悪かった。 20年前に治療してもらってからそのままで、今年に入って 隙間がすごくきになっていて、気持ちまでめいっていた。 ホームページの症例写真を見て「きさく」」にしようと決めた。 […]
2022-12-10 / 最終更新日 : 2025-01-25 記事編集用 インプラント 他院で歯周病のため歯を抜いた 入れ歯にしたが思うように食べられず不満だった。 ー70代 男性ーインプラント インプラントをすすめられて、自分の歯が戻ったようだ。 好きなものが食べられてとても満足。 これからも定期的なメンテナンスをして、ながく使いたい。 インプラントについての解説はこち […]